よくあるご質問

faq
対応しているエリアを教えてください。
全国の経営支援にご対応いたします。長野県・長野隣県のみならず、遠方の企業様の支援に対応した実績もございますので、お気軽にお問合せください。
コンサルティング費用は月額料金ですか?
ご契約の内容に応じて異なりますが、多くの支援は総額を支援期間(月単位)で除した金額のご請求とさせていただいております。また、原則として追加料金は発生いたしませんが、支援回数やコンサルタントの数に応じて料金が異なります。
担当コンサルタントの人数は何人ですか?
原則、2名のコンサルタントで対応いたしますが、支援内容、期間に応じて、担当者の人数が異なる場合がございます。
支援は対面での支援ですか、オンラインでの支援ですか?
お客様のご要望や支援内容に応じて、対面での支援とZoom等を活用したオンラインでの支援が可能です。
※遠方の対面支援の場合、別途交通費を頂戴することもございます。予めご了承ください。
月当たりの支援回数はどのように決まりますか?
支援回数は支援内容、支援期間、お客様ご要望に応じて、1~3回/月の間でご選択いただけます。
顧問契約もありますか?
プロジェクト契約の他に、年間の顧問契約もございます。顧問契約の多くの場合、支援内容はご相談によって決定いたしますので、まずはお気軽にお問合せください。
各種手続き代行も実施していますか?
弊社では、手続き代行を実施しておりません。各種手続きの代行に関しては、提携の専門家をお繋ぎいたしますので、ヒアリング時にご相談ください。
支援が流れてしまった場合の費用はどのようになりますか?
原則として、月額請求の金額は変わりませんが、弊社都合で支援が中止となった場合に限り、日程を調整してご対応いたします。
月額費用の分割も可能ですか?
原則として、月額費用の分割は行っておりません。お客様のご要望に応じて、ご提案させていただきますので、ヒアリング時にご相談ください。
コンサルティング費用はどの段階のいつから発生しますか?
ご支援が開始したタイミングから発生いたします。ヒアリング、ご提案時にコンサルティング費用は発生しませんので、現在お悩みの課題についてお気軽にご相談ください。
契約の解除はできますか?
原則として、契約期間中の途中解約は承っておりません。ご契約の解除をご希望の際はお早めにご相談ください。